コーサク!農業研修に必要な道具を買いに行こう!
今日は農作業に必要な道具を教えてくれるんだよね!
【何が必要?】農業研修に向けて【農作業道具編】
こんにちは!とまとです!
↓前回は農作業に必要な服装について解説しました。
今日は農作業に必要な道具について解説していきます!
農作業に必要な道具とは?
ぶっちゃけいうとですね、おそらく研修先や貸し農園であればそちらにほとんど揃っていると思います!特に最近の貸し農園はすごいですね!
↓手ぶらで行ける貸し農園はこちら
なので今日は一番よく使う農具を紹介します!!
収穫バサミ
一番よく使う農具は収穫バサミです!!
これがないと収穫できないっ!
私の師匠も愛用している収穫バサミです。
確か研修に初めて行った日、師匠がプレゼントしてくれました!
切れ味のよさがウリ
ナスやピーマン、ほうれん草なんかもこれ1本で収穫できちゃう優れものです。
スッと切れるのがいいんですよね!
↓こんな感じでパッケージされています。
ホームセンターにも売ってますよ^^♪
↓そして持ち手はこんな感じ
↓この赤いのを外すと
開きます。
私はいつも閉じた状態でウエストポーチに差し込んでました。
↓ウエストポーチについてはこちらをご参考ください。
たまーに知らない間に畑に落っことしちゃうことがあるので、
伸びる紐とかでくくっとくとなくすこともないと思います。
すごくシンプルなレビューになっちゃうですが、
私の師匠の農園で研修している仲間はみんなこれを使っています。
おまけ
思ったより短い記事になってしまったので
おまけ情報を載せておきます。
よろしければお付き合いくださいw笑
カマ
手で刈るときに使います。
細かいところって結局、草刈機だと刈れないんですよね(汗
なので、例えばビニールハウスの両側とかはカマを使います。
そもそもビニールの近くで刈払機(かりばらいき)使うと破けちゃいます。
あっそうだ、今思い出した。
ビニールハウスで刈払機使ってるとき、エンジンあたりが熱くなるのですが、
それが防虫ネットに触れて溶けちゃったんです。。。
防虫ネットはビニールハウスに固定されているのでそうそう変えられるものではないんですよね。
それで網戸の部分補修を使いました。(でも防虫ネットは風で揺れるから結局取れた…;;涙)
思わぬ失敗でした。刈払機の刃ばかり気にしてたのですが、
原因は自分の後ろにあるエンジン(?あれは排気口かな?)の方でした…
ビニールが一箇所破れると、そこからどんどん破けていっちゃうので注意です。
もし破れたら頑丈な透明テープで補強するといいですね。
話は戻りますが、カマは割と安いのでもいいのかなーと思ったり。。。
100円均一でも売ってます。
ダイソーとかセリアとか…結構役に立ちますw
私はダイソーでちょっとしたトンネル支柱を大量買してました。
店舗に足りないときは取り寄せてくれるそうです。
有難や!
クワ
ここからはおそらく貸してもらえるのではないかなーと思う農具です。
心配な方はあらかじめ確認しておくと良いでしょう。
農家といえば、クワですよねw
クワって言ってもいろんな種類があるんですよ!
農家のイメージってあの真っ平らなクワでザックザック耕しているイメージがあるかもしれません。私はそうでした。
しかしよく考えてみてください。
あんな真っ平らな鉄、柔らかい土じゃないと刺さらないですよwww
実際本気で(?)耕すときはフォークみたいに3つの刃に分かれている備中桑というものを使っていました。
硬くても鋭い3つの刃があるのでザックザックいけます。
しかしこれもコツがいるのです。
要するに腰を使わずテコの原理を利用するわけですが、
長くなるので今日はこの辺で。
まとめ
雑談の多い回になってしまいましたが、たまには実際にあった話なんかを織り交ぜていけたらなと思います^^♪
農業をしてから、農業道具の使い方もろくに知らなかったことにショックを受けました。
これは知っとかないといけない常識なんじゃなかろうか…学校で教えて欲しかったとつくづく思いましたw
それでは今日はこの辺で!オススメの収穫バサミ、ぜひ使ってみてくださいね!